- 人事・総務担当者の課題解決コラム
- HRトレンド
- 落ち込んだ時に効く名言18選!心をポジティブにリフレッシュ
落ち込んだ時に効く名言18選!心をポジティブにリフレッシュ
落ち込んだ時には、自分を励まし、再び前向きな気持ちを取り戻すための方法が必要です。そんな時に心に響く名言は、大きな力となります。本記事では、仕事での失敗や人間関係の悩み、ネガティブ思考に陥った時に効く名言を厳選して紹介します。偉人たちの言葉には、困難に立ち向かう勇気や希望を与えてくれる力が宿っています。
また、名言以外にも簡単に実践できるリフレッシュ方法も紹介しています。心が折れそうになった時、ぜひこれらの名言やリフレッシュ方法を活用してみてください。心をポジティブにリフレッシュし、明日への一歩を踏み出しましょう。
落ち込んだ時に効く名言6つ【仕事で行き詰った・失敗した時編】
仕事をしていると壁に突き当たってうまくいかなかったり、ミスをして周りの人に迷惑をかけたりすることがあります。
仕事の行き詰まりや失敗で落ち込んだ時は、以下の名言を思い出してみてください。
君がつまずいてしまったことに興味はない。 そこから立ち上がることに関心があるのだ (リンカーン) |
リンカーンは第16代アメリカ合衆国大統領で、奴隷解放などの業績がある偉人です。仕事の失敗で挫折を感じた時に、失敗したことで悩むよりも、再び立ち上がって挑戦することの大切さを教えてくれます。 |
失敗すればやり直せばいい。 やり直してダメなら、もう一度工夫し、もう一度やり直せばいい (松下幸之助) |
松下幸之助は電機メーカーの「パナソニック」を一代で築き上げ、経営の神様という異名も持つ人物です。仕事で失敗しても諦めずにやり直し、工夫を重ねればいつかは成功するという名言です。 |
壁というのは、できる人にしかやってこない。 越えられる可能性がある人にしかやってこない。 だから、壁がある時はチャンスだと思っている。 (イチロー) |
イチローは日本プロ野球とアメリカのMLBで活躍した野球選手です。仕事で困難な課題にぶつかった時に思い出すと、ぶつかった課題こそが自分が成長するチャンスと受け止められるようになり、未来に希望を持てるでしょう。 |
グラハム・ベルは、電話を発明する前に市場調査などしましたか? (スティーブ・ジョブズ) |
スティーブ・ジョブズはApple創業者の1人で、MacやiPhoneなどの人気製品を世に送り出しました。自分の考え方・価値観が正しいと感じる時は、たとえ周囲の人々に反対されても突き進んだほうがいいという名言です。 |
100回叩くと壊れる壁があったとする。 でもみんな何回叩けるかわからないから、 90回まで来ていても途中で諦めてしまう。 (松岡修造) |
松岡修造はウィンブルドンでのベスト8やオリンピック出場などを果たしたプロテニス選手です。自分の限界があるように思えた時に、諦めずに挑み続ける大切さを教えてくれます。 |
ミスをしない人間は、何もしない人間だけだ。 (セオドア・ルーズベルト) |
セオドア・ルーズベルトは第26代アメリカ合衆国大統領で、ノーベル平和賞の受賞もした人物です。仕事のミスで気落ちしている時に、ミスをしてでも行動を起こすことのほうが重要であると気付かせてくれる名言です。 |
落ち込んだ時に効く名言7つ【人間関係で悩んでいる時編】
友人との喧嘩や職場内の軋轢など、人間関係の悩みはストレスにつながります。
人間関係の悩みで落ち込んだ時に効く名言を紹介します。
人間をよく理解する方法は、たった1つしかない。 彼らを判断するのに決して急がないことだ。 (サント・ブーヴ) |
サント・ブーヴは、文学作品と作者の生い立ちや実生活を紐づける形での批評スタイルを確立した文芸評論家です。他人の嫌な部分が見えた時に、見た目だけで判断せず、相手をより深く理解することが大切であると教えてくれます。 |
怒りを敵と思へ。 (徳川家康) |
徳川家康は戦国時代に生まれ、江戸幕府を開いた武将です。誰かに怒りを感じた時に、感情のまま行動することの危険性を思い出しましょう。 |
人の期待に耳を傾けてはいけない。 自分の人生を生き、自分の期待に応えるのだ。 (タイガー・ウッズ) |
タイガー・ウッズはゴルフの世界ランキング1位やトリプル・グランドスラム達成などを成し遂げたプロゴルファーです。他人から期待されている時に、他人のためではなく、自分のために行動することの大切さに気付ける言葉です。 |
自分のことを、この世の誰とも比べてはいけない (ビル・ゲイツ) |
ビル・ゲイツはマイクロソフトの創業者で、Windowsの開発なども行った人物です。自分と他人を比較しても優越感や劣等感を持つだけであり、有意義な行為ではないという意味を含んだ名言です。 |
敵を許すことだ。だが決してその名を忘れるな。 (ジョン・F・ケネディ) |
ジョン・F・ケネディは第35代アメリカ合衆国大統領で、キューバ危機の回避などを行いました。自分と対立する相手がいる時に、相手を許しつつも、決して油断してはいけないと教えてくれます。 |
人間の最大の罪は不機嫌である。 (ゲーテ) |
ゲーテは「ファウスト」や「若きウェルテルの悩み」など、数多くの作品を世に送り出した劇作家です。自分が誰かにイライラした時に、不機嫌でいるよりも、上機嫌でいたほうが人生はうまくいくと思い出しましょう。 |
俺は議論はしない、議論に勝っても、人の生き方は変えられぬ。 (坂本龍馬) |
坂本龍馬は幕末の日本において、倒幕や明治維新にかかわりを持った人物です。人と話し合いをする時に、議論で相手を打ち負かそうとせず、対話をすることの大切さを教えてくれます。 |
落ち込んだ時に効く名言5つ【ネガティブ思考に陥った時編】
仕事が失敗続きになった時は、後悔や自己否定の感情が生まれてネガティブ思考に陥りがちです。
ネガティブ思考に陥った時は、以下の名言でポジティブ思考に切り替えましょう。
人生はクローズアップで見れば悲劇 ロングショットで見れば喜劇 (チャーリー・チャップリン) |
チャーリー・チャップリンは数多くの喜劇映画に出演・制作し、「喜劇の王様」という異名で呼ばれた人物です。現在の状況を悲観的にしか受け止められない時も「後で思い返せば笑えるような経験になる」と考えるとよいでしょう。 |
いいことも、悪いことも変わる。 どんな辛い目にあって、どん底だと思っても、それは続かない。 だから、心配することはないの。 (瀬戸内寂聴) |
瀬戸内寂聴は作家として活動しつつ、天台寺住職なども務めた人物です。仕事で失敗をして「もう駄目だ」と思った時に、「逆境のような今の状況もいつかは変わる」と勇気付けてくれる名言です。 |
自分にコントロールできないことは一切考えない。 考えても仕方ないことだから。 自分にできることだけに集中するのです。 (松井秀喜) |
松井秀喜は日本・アメリカのプロ野球界で活躍した野球選手です。ネガティブ思考に陥った原因が自分ではどうにも対処できないものであった時、「自分にコントロールできることに集中しよう」と考え方を切り替えられる名言です。 |
すぐれた魂ほど大きく悩む (坂口安吾) |
坂口安吾は純文学・歴史小説・推理小説など幅広い分野で作品を生み出した小説家です。自分が抱えている悩みや苦しみは、真面目で責任感が強い人間である証拠と考えれば、自己肯定感を持てるようになります。 |
自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ (岡本太郎) |
岡本太郎は「太陽の塔」や「明日の神話」といった作品で知られる芸術家です。自分自身の弱い部分・悪い部分を素直に認めることで、次に向けた改善の行動が取れるようになり、ネガティブ思考から抜け出すきっかけを作れます。 |
名言以外にも!落ち込んだ時のリフレッシュ方法
落ち込んだ時は名言を読む以外に、以下で紹介するリフレッシュ方法を試すとよいでしょう。
コーヒーやお茶を飲む |
コーヒーやお茶を飲んで一息つくと、仕事中でもリフレッシュができます。コーヒーやお茶の香りにはストレス緩和の効果も期待できるため、香りを楽しめるように温かい状態で飲みましょう。 |
甘いものを口に入れる |
お菓子などの甘いものを食べると、ストレスの軽減につながると言われています。気分が落ち込んだ時や仕事で疲れた時に、甘いものを食べて自分を元気づけてください。 |
軽い運動をする |
軽い運動をすると、身体の緊張がほぐれて、ポジティブ思考に切り替えやすくなります。ヨガやストレッチ、ウォーキング・ランニングなどの有酸素運動がおすすめです。 |
休憩時間に仮眠を取る |
仮眠を取った後は、頭がスッキリして「また頑張ろう」とやる気が湧きやすくなります。仮眠を取る時間は15~20分程度で十分です。 |
アロマの香りをかぐ |
アロマの香りには気持ちを落ち着かせる効果が期待できます。自分の好きな香りのアロマを用意して、落ち込んだ時に香りをかぐとよいでしょう。 |
まとめ
心が落ち込んだ時に効く名言は、私たちに新たな視点や勇気を与えてくれます。偉人たちの言葉は、彼らが直面した困難を乗り越えた経験から生まれたものです。仕事での失敗や人間関係の悩み、ネガティブ思考に陥った時に、これらの名言を思い出すことで、自分自身を励まし、前向きな気持ちを取り戻すことができます。
また、名言以外にもリフレッシュ方法を取り入れることで、心の健康を保ち、再び挑戦する力を養うことができます。この記事が、少しでも皆さんの心の支えとなり、日々の生活をより前向きに過ごすための手助けになれば幸いです。
関連記事
Related Articles
離職防止に必見!子育てと仕事を両立できる職場を作る方法を徹底解説
人手不足が深刻になり、倒産の原因ともなる今の社会において、優秀な人材の流出防止は企業の存続にもかかわる重要事項です。...
HRトレンドLGBTQとは?意味や課題・企業の取り組み事例を分かりやすく解説
LGBTQとは性的マイノリティ全体を表す言葉です。近年、LGBTQ当事者である方は日本で増加傾向にあり、理解と受容が...
HRトレンド企業研修自己肯定感とは|Z世代社員の自己肯定感を高めるコツ4ヶ条
Z世代の新入社員や、ミレニアル世代の中堅社員の中に、失敗やミスを過剰に恐れる社員が目立つと感じる人事担当者の方もいる...
HRトレンドエンゲージメントストレングスファインダーで分かる34の資質|企業の活用事例も解説
ストレングスファインダーは、エンゲージメントのレベルや仕事の生産性の向上、他社理解の促進など、さまざまな利点をもたら...
HRトレンド企業研修リスキリングとは|DX時代における重要性やメリット・資格例を解説
リスキリングとは、労働者が新しいスキルや知識を習得するプロセスのことです。リスキリングは主に、技術の進歩や市場の変化...
HRトレンドエンゲージメント