信頼関係を築き、本音を引き出す 交渉力研修
-
受講対象
- 若手社員
- リーダー層
- 管理職
- 中堅社員
-
学習テーマ
- マネジメント
- 営業
- コミュニケーション
基本情報
日数 | 1日間 |
---|---|
特徴 | 初心者向け、演習多め、カスタマイズ可 |
対応課題 | 基礎力向上 |
講師 | アイ・イーシー契約講師 |
カリキュラム
時間 | セッション | 進め方 |
---|---|---|
AM |
オリエンテーション
1.ネゴシエーションとは |
・研修コンセプト、ストーリー紹介
・ネゴシエーションミニ体験【演習】
|
PM |
2.ネゴシエーションで使われるコミュニケーションスキル
3.ネゴシエーション演習
まとめと今後の行動 |
・ラポールとは
・ケース1【演習】
・研修で学んだことと今後の具体的行動【個人整理、討議】 |
© 潮田、滋彦
研修のポイント
ネゴシエーションの基礎を理解し、交渉の場における自身の課題を克服する方法を学びます。
ウィンウィンの関係を築く重要性を理解し、双方にとってプラスになる合意形成を目指す方法を学びます。また、相手との信頼関係を形成し、本音を引き出しながら交渉を進めるためのコミュニケーションスキルを学びます。
効果を高める工夫・仕掛け
●交渉力診断の活用
- ・研修冒頭で、チェックリスト形式の交渉力診断を行い、自分のネゴシエーション上の課題を明確にし、その課題を意識しながら、研修を受講してもらいます。
●3つの演習を実施
- ・演習では、様々な役割(交渉する側/交渉される側/観察者)を担当しながら、理解を深めます。ケースは、「双方の主張の隔たりが大きいケース」、「決定事項を納得してもらうケース」、「他部門との利害関係を調整するケース」などを想定しています。
カリキュラムは、ご要望に応じてアレンジいたします。お問い合わせください。
お問い合わせ