中期経営計画の立て方

組織に変革をもたらす 中期経営計画の立て方研修

受講対象

  • 管理職
  • 経営者・経営幹部

学習テーマ

  • 思考力・発想力
  • イノベーション
  • 理念教育

研修企画のヒント

続きを読む

社内展開を工夫する
せっかく立てた中期経営計画も、きちんと展開をしなければ「絵にかいた餅」で終わってしまいます。経営トップからのメッセージとともに伝えるなど、しっかりと浸透させるための工夫が必要です。

 

基本情報

コード:20001
日数 1日間、2日間
特徴 ハイレベル、演習多め、カスタマイズ可
対応課題 新製品・新事業の開発、企業理念の浸透
講師 アイ・イーシー契約講師

カリキュラム

時間 セッション 進め方
AM

 

1.中期経営計画とは

 

 

 

 

2.10年後のマクロ環境の検討

 

3.経営理念・ビジョンの確認

 

・中期経営計画策定の意義
・中計を策定するために必要な項目
・陥りやすい注意事項
・他社・自社の中計紹介

 

【演習】10年後の自社への影響

 

・将来、自社が目指す姿の確認
・経営目標・売上・利益の設定

PM

4.ビジネス環境分析(5年後)

 

 

5.戦略の策定

 

 

 

 

6.活動計画の具体化

 

7.中計策定に向けて

・外部・内部環境分析
【演習】PEST分析・3C分析

 

・既存事業の成長戦略・新規事業創造
・戦略を策定する上での重要な視点
・機能戦略
【演習】SWOT分析・成功要因分析

 

・活動の具体化

 

【演習】自社の中計策定に向けて
 やるべきことの整理

© 西田泰典

 

研修のポイント

会社を取り巻く環境はどんどん変化しています。そうした中で変化し続けられる会社、変化を新しい力に変えていける会社になるために、変革力の習得と進化を中計に盛り込み、実行し実現する必要があります。
本コースは、中期経営計画策定のフォーマットを活用して、中計の策定方法のノウハウを学び、次期中期経営計画の骨子を策定できるようにします。

 

 

 

効果を高める工夫・仕掛け

●中期経営計画の意義や必要性から学ぶ

  • ・中期経営計画を立てることで、中期的な目標達成に向けて、計画と現実のギャップを確認し、対応することができるようになります。そのような、中期経営計画を立てる意義を、研修冒頭にしっかりとお伝えし、研修への参加意欲を高めます。
  •  
  •  

●フレームワークを用いた環境分析

  • ・中期経営計画を立てる際には、自社の状況はもちろん、競合他社や周辺環境、市場の変化などを加味する必要があります。PEST分析・3C分析等のフレームワークを用いることで、的確な分析を行います。

 

カリキュラムは、ご要望に応じてアレンジいたします。お問い合わせください。

お問い合わせ