■学習支援のサポート・システムが違います!
  困った時にすぐ聞ける、SOSテレフォンサポートetc,!
困った時に電話やメールで何回でも質問できるテレフォンSOS、WEB上で受講に関する情報を提供しているWebIEC、受講生の作品を掲載しているデジカメギャラリーなど受講生が修了するまでのサポートシステムが人気です!
■ パソコンSOSテレフォン・サポート・デスク
 通信教育は、自分のペースで学習できるのでパソコンの学習には最適ですが、ちょっとわからないところがあったとき、誰にも聞けないので自分で解決しなければならないところが難点でした。
 アイ・イーシーの通信教育なら、その点は安心です。「パソコンSOSテレフォンサポート」が強力に学習をサポートします。
 テキストの内容や提出課題の分かりにくいところはもちろん、パソコンの基本操作やWindowsの基本操作に関しても、専門のインストラクターが丁寧に指導します。
企業のOA環境はめまぐるしく進化します。しかしパソコンはまだまだ家電製品のように簡単に扱えるという段階には至っていません。
 設定や使用環境もまちまちでなかなか思うように動いてくれません。
 WORDやEXCELといったソフトウェアも、使いやすくなった、簡単になったとはいえ、コンピュータ上で起動する以上、そのコンピュータの設定や使用環境によって、さまざまな影響がトラブルといった形で出現します。
 この場合、初心者の方では解決が非常に困難です。パソコンSOSでは、こういったトラブルについてもサポートの対象とさせていただいております。
■ 徹底したウィルス対策
 最近、受講生の皆さまから提出される課題FDが、コンピュータウィルスに感染している場合が少なからずあります。アイ・イーシーでは、コンピュータウィルス対策に万全を期しており、感染しているフロッピーディスクは、ウィルスを除去し、その旨付記して返送しています。
●弊社では教材出荷時、すべてのフロッピーディスクにウィルス検査を実施しております。
●また添削も、全ての受講生の方々からお預かりしたフロッピーディスクのウィルス検査を実施しておりますので、2時感染の恐れは一切ございません。
●万一、お預かりした御社受講生の方々のフロッピーディスクにウィルスが潜伏していた場合、弊社にてウィルスの駆除(FDに駆除済みメッセージ添付)を行い、その旨、ご連絡をさせていただいておりますので、御社内でのウィルス被害が広がるご心配はありません。
■ Web IEC
 WebIECは、インターネットによる通信教育のサポートホームページで以下のような情報を提供しています。
●Eメール添削における課題のダウンロード
●IECおよび添削講師からのお知らせ
●受講生からのよくあるご質問とその回答(FAQ)
●コースに関係するホーム-ページへの関連リンク集

インターネットを利用して、学習がより効果的に活用できるための情報をやり取りすることができます。

ホームページ・アドレス http://www.iec.co.jp/pc/
■ デジカメ・ギャラリー
 デジカメギャラリーは、画像処理関連コースを修了し添削課題作品のホームページへの掲載をご希望なされた方の作品を紹介しているページです。
 美しい風景から人物・動物・旅行写真など様々なテーマの写真が掲載されています。いままでの通信教育にはない、受講生の方同士が学習成果を発表していく場としてご活用いただいています。

ホームページ・アドレス http://www.iec.co.jp/pc/gallery.html
| トップ | コース | 添削指導 | 受講サポート |
株式会社アイ・イーシー 東京都千代田区飯田橋4-4-15
本サイトのコンテンツの無断転載を禁止します