自分に自信が持てず、
改善したいと思っている……
自己肯定感が低く、コミュニケーションにも自信がない。どことなく自分を否定してしまったり考え込んだりしてしまう癖があり、後悔することもしばしば。マジメで良い人という評価がある一方、自分の本音を話すことが苦手で、人間関係でのストレスを抱えがち。
つい周りの人と比べてしまい、
劣等感に悩むことが多い……
仕事に対するモチベーションが低いわけでもなく、パフォーマンスが悪いわけでもないのに、うまくできていないような気がして落ち込むことばかり。SNSで友人たちの充実した日々を見るたびに、一人取り残されたような寂しい気持ちになってしまう。
そんなあなたに
自己評価を高めることで、
パフォーマンスを最大化する!
アカデミックな アプローチ
臨床心理士やメンタルヘルス専門家たちの監修による、アカデミックな講座です。自己肯定感を育てるプロが、時代の変化に合わせたニーズを汲み取り、カリキュラムを作り上げています。
実践的な カリキュラム
「自己肯定感の育て方」を座学として学ぶだけでなく、自らの行動を変えていくためのカリキュラムとなっています。さまざまな実践を通じて、本を読むだけでは得られない成長を促します。
周囲の
高めていく
自己肯定感も
本講座では、自分だけでなく他者の自己肯定感を高める方法も学べます。コミュニケーションの取り方や距離感の掴み方を学ぶことで、チームや組織にポジティブな影響を与えられるようになれるのが魅力です。
Instructor 監修者紹介
- 杉野 珠理(すぎの じゅり)
- 「公認心理師と精神科医のコミュニケーションラボ」代表。公認心理師・臨床心理士・心理学講師の経験を活かし心理コンサルタントとして活動中。心理学やコミュニケーションに関する研修を多数実施しているほか、企業人を対象とした相談も行っている。
Needs 講座設置の背景やニーズ
自己肯定感は、
個人や組織の重要課題。内閣府が発表している『子供・若者白書』(2019年)によると、日本の若者の自己肯定感は、諸外国と比べて30%以上も低いといわれています。自己肯定感はあらゆる活動に影響をもたらす根本的な力であり、その低下は個人においても組織においても重要な課題の一つといえるのではないでしょうか。
本講座は、臨床心理士 杉野珠理氏監修のもと、あらゆる活動の源泉となる自尊心を高めるメソッドを理論的かつ体系的に学ぶことができます。自分自身の自尊心や自己肯定感を育むことはもちろん、メンタルヘルスケアの一環として、部下や後輩などを育てる際にも役立ちます。
Flow 受講から添削までの流れ
-
- 1 教材が届く
-
専門家監修の元で作成したテキストやワークブックをお届けします。
※配送は1度にまとめて、3か月分をお送りします。
-
- 2 学ぶ
- 講座は3か月コースです。1か月に1冊学ぶことで、知識や実践スキルを段階的に習得することを目指します。通信講座なので時間や場所を選ばず、ご自身のペースで好きなときに好きなだけ学ぶことができます。
-
-
3
課題を解く・
提出する - 1か月ごとに学習が終わったら、提出課題(CoCoNote)に挑戦します。座学としての知識確認から、自身の悩みや抱えている問題の相談、それに合わせて、一人ひとりに出題されるオリジナル問題まで、段階ごとに課題を設定。知識確認と実戦を繰り返すことで新たな気付きも。
-
3
課題を解く・
-
-
4
専門家からの
フィードバック・
指導を受ける - 添削講師からCoCoNoteが返ってきます。講師による添削結果と各自の悩みや相談に対するカウンセリング回答、次の1か月間で取り組むべき新たな課題が記されています。講師とのマンツーマンのやり取りを3か月間繰り返すことで、学びとともに行動の変化を促します。
-
4
専門家からの
Program プログラム内容
「自己肯定感」を
育てていく
- 自分を大切にする心が自己評価のモトになる
- 「うまくできない」という思い込みには原因がある
- 失敗しても落ち込まない思考法
- 不利な状況でも柔軟に対応するメソッド
ほか
「自己肯定感」を 育て合う
- 相手の懐に入り込むには「責めるより褒める」
- 「苦手な相手」と信頼関係を築くには
- タイプに合わせた効果的な「働きかけ」
- 思いを一つにしてチームパワーをUP
ほか
「自己肯定感を高めるワーク」 を実践
- 自分の思考に気づくためのワークを行う
- 自分の理想像を思い浮かべる
- 自己肯定感を高める思考法を実践する
ほか
自己肯定感を高めていくことで、 新たな一歩を踏みだしてみませんか。
Q&A よくあるご質問
-
Q.Self-Esteem(セルフエスティーム)とは何ですか?
-
A.Self-Esteemには、自尊心という意味があります。自尊心が高い状態とは、「自分はOKである」と思える状態のことです。自尊心は「自分はできる」「自分は頭がいい」といった自信とは別の概念であり、「自分は大丈夫である」というように、無条件で自分を肯定できる精神性を指しています。本講座では、このような心の状態を引き出すための考え方や行動について学ぶことができます。
-
Q.具体的にどのような人にむけた講座ですか?
-
A.日常のなかでつい自分と他人を比較してしまったり、なんとなく自分のことを「大丈夫」であるとは認められなかったりするような方を対象としています。また、2か月目には他人の自己肯定感を高める方法についても紹介しておりますので、部下や後輩、子どもなどの自己肯定感を高めたいと思っている方にも適しています。基本的には、普遍的な状況下で活用できる考え方を学習しますので、さまざまな応用が可能です。
-
Q.3か月目の実践ワークでは、具体的にどんなことをしますか?
-
A.テキスト2冊分で学んだ考え方やテクニックを実際に実践して、経過や気づいたことを専用のワークブックに書き込んでいきます。たとえば「あなたの悩みに対して、あなたが好きな歴史上の人物ならどんなアドバイスをくれると思いますか?」「もしも奇跡が起きたら、明日の朝はどんな自分になっていたいですか?」といった質問に回答していくなかで、自分ならではの気づきを得ることができます。