コース名 |
概 要 |
A |
B |
C |
これでできる!
リーダーのための接客現場
CS指導法
|
リーダーだけがCSを理解し実践していても、店舗全体でCSが実現できているとはいえません。メンバーにCSを実践させるためにリーダーがしなければならないこと/してはいけないことを学習します。
|
|
○ |
|
もう怖くない!
店頭スタッフのための
クレーム&トラブル対処法
|
店頭でクレーム&トラブルが発生したとき、その最前線にいるのは、いつも現場のスタッフです。それ以上悪化させない!さらに、満足していただく!ための、応対プロセスを身につけます。
|
|
○ |
|
もう怖くない!
窓口応対のための
クレーム&トラブル対処法
|
窓口に訪れるお客様はさまざまな事情でクレーム&トラブルを訴えます。窓口で発生しやすいクレーム&トラブルの傾向をつかみ、的確に応対していく聴き方・話し方・応対の仕方を身につけます。
|
○ |
○ |
|
苦手意識をなくなる!
受けたくない かけたくない
電話応対スキルアップ
|
ちょっと困った電話、悩む電話応対にスポットをあて、徹底的に電話への苦手意識をなくします。受けたくない、クレーム電話やかけずらいお願いごと、お詫びや断りなどの電話応対を完全マスターします。
|
○ |
|
|
営業マネジャーの
悩み解決!
こんな部下、あんな部下
リバイバルプラン
|
営業マネージャーは頭が痛い。弁は立つけど成果が上がらない、一匹狼的な行動を繰り返す、訪問活動にムラがある、新規営業の腰が重い・・・。そんな部下たちを再生させる方法を学習するコースです。
|
○ |
|
|
部下のやる気を引き出し、
成果を上げるコーチング入門
|
「やれ」というだけでは部下のモチベーションは上がらず、成果も出せません。一緒に考え、自律型の部下へと育てていくためのコミュニケーション・スキルとしてコーチングを学習します。
|
|
○ |
○ |
やる気を起こさせる!
目標設定と面談の技術
|
目標管理(MBO)が形式的な目標設定と面談だけになっていませんか?本コースはMBOを成功させるために、意味ある目標設定、目標修正への対応、正しい評価のための面談技術、などを学習します。
|
○ |
|
|
あなたの部署にも
必ずいる!
ちょっと困った部下の指導法
|
マネジャーにとって「どう指導したらいいかわからない」「何度言ってもわかってもらえない」部下が必ずいます。部下にどう対応するのが、その部下にとって一番効果的なのか、近道で学習できます。
|
|
○ |
○ |
誰も教えてくれない人間関係のツボと仕事のコツ『佐々木くんは人間関係が良ければ評価されるんだけどなぁ・・・』
|
同じような仕事量なのに、いや、間違いなく自分の方が時間をかけて仕事をしているのに、なぜか他の人の方が効率も成果も良い。そして評価も高い・・・。そんな悩みを解決するための仕事術を学習します。
|
|
○ |
|
最小限の努力で成果と評価がぐんぐん高まる 要領の良さが決め手!
『つるの式』仕事術
|
部署の人数は減り、ITの影響で仕事のスピードを問われ、一人当たりの仕事量が増えています。こういう時代には、早く、いい仕事をすることが求められてきます。そのためのとっておきの仕事術を紹介します。
|
|
|
○ |