部下指導とチームづくりのために必要なスキルが詰まっています

管理者のための
指導力&コミュニケーション力アップ

  • (通常版)受講期間:2か月
  • 受講料:19,910円 (個人受講料:24,310円)
  • (PCP版)受講期間:3か月
  • 受講料:22,220円 (個人受講料:26,620円)

昨今の若手の傾向を捉えたうえで
部下の指導法やチームづくりの
スキルを学びます。

学習のねらいと講座の特徴

● 昔ながらの指導とコミュニケーションのとり方だけでは難しい時代になった
部下に対して、「こうしてほしいのに、言うことを聞いてくれない、
いくら注意しても変わらない」。顧客とのやりとりはメールばかり。社内でのコミュニケーションまでメール。「いったい、部下はどういう状況で、何を考えているのか?」そう思っている管理者のみなさんが多いのではないでしょうか?
本コースは、昨今の若い人たちの傾向やメールの弊害などをとらえたうえで、今、管理者に求められる指導力とコミュニケーション力を高めるための考え方やスキルを仕事の状況別に学習します。
部下ひとりひとりへの対応だけでなく、チーム全体として成果を上げることを意識したチームづくりについてもあわせて学習します。
● こんなスキルも学びます!
上司として、人間関係づくりに必要なコミュニケーションスキルを網羅しています。カウンセリング、コーチング、アクティブリスニング、アサーション、Iメッセージ、ファシリテーション、エンパワーメント、リーダーシップなどについても学習します。
● こんなマネジャーにおすすめ
  • ・指示待ち部下への指導の仕方を知りたい
  • ・モチベーションが低い部下をどうにかしたいと思っている
  • ・困った部下への叱り方や指導の仕方を学びたい
  • ・報連相をスムーズにして情報共有化をしたい
  • ・指示したことが伝わっているかどうかわからない。どうしたらいいかを知りたい
● 受講特典:『自己発見テスト Pazz』
IECの通信教育を受講いただいた方には、『自己発見テスト Pazz』のチャレンジ権を無料でお贈りしています。
Pazz(パズ)とは、仕事に大切な24のチカラを見える化する自己発見テストです。 Web上に用意された75の質問に答えることによって、自分が現在、どのような特性があるのかを確認することができます。 15分ほどで終わるので、今後の学習のヒントにするためにも、ぜひPazzにトライしてみてください!
https://iec.co.jp/pazz/
pazz

 

● PCP版(パーソナル・コーチ・プラン)とは
このプランの最大の特徴は、受講期間の3か月間、添削講師が受講生のパーソナル・コーチとなり、一緒に悩みや課題の解決に乗り出すことです。そのために、受講生一人ひとりの状況、考え方を踏まえた上で添削講師が作成する「あなただけの添削課題」が盛り込まれています。学習テーマに最適な添削課題ではなく、受講生(あなた)が抱える悩み課題に最適な添削課題が、より深い問題意識を引き出し、より高いレベルでの悩みや課題の解決へと導きます。

下図は、学習の流れを示したものです。

pcp ※なお添削課題は、1冊のノートを受講生・添削講師間で往復させる「交換日記」形式をとります。
https://iec.co.jp/product/plusone/pcp/
pcp

 

講座カリキュラム

1か月目
管理者に必要な
基礎知識&スキル

1章:なぜ指導力とコミュニケーションが必要か
2章:そもそもコミュニケーションとは
3章:部下育成のために必要な管理者の役割
4章:部下とのコミュニケーションに欠かせないスキル
5章:チームづくりに有効な知識とスキル
6章:仕事を与えるとき・指示命令をするときに気をつけること

 

■今どきの管理者の悩み/指導力を高める秘訣(自分の方程式を持つ、戦略的に考え行動する、人間的魅力を持つ)/若手社員とのコミュニケーションギャップ/心のコミュニケーション/コーチング/メンタリング/アサーション/チームフォーメーション/ファシリテーション/エンパワーメント、他 

2か月目
すぐに使える
コミュニケーションスキル

1章:正しい方向を指導する報連相の受け方・させ方
2章:自ら問題発見・解決策を導き出せる質問・ヒアリングの仕方
3章:伸ばし、気づかせるほめ方・叱り方(評価の仕方・注意の仕方)
4章:思い通りに動かす説得の仕方・巻き込み方
5章:情報と意思を共有化させる会議の進め方・活用の仕方
6章:目標を明確にしてやる気を促す面談面接の進め方・活用の仕方 

 

■報連相のルールとシステム/やる気を起こす報連相/戦略的な質問/フレームワーク思考の質問/あたたかい言葉での叱り方/ミスや短所を生かす叱り方/説得の戦略/頼むとき断るときの説得/戦略的な会議のすすめ方/意思共有するための会議の活用/戦略的な目標面談、他

3か月目
実践ノートに沿って
行動してみよう!
(PCP版のみ)

■3か月目は、ワークブックを使って、ここまで学習してきた指導法やコミュニケーション方法を実際に行動に移していきます。

教材構成

■通常版
テキスト2冊、提出課題2回、学習のすすめ方

 

■PCP版
テキスト2冊/ワークブック1冊/提出課題ノート1冊(課題3回)

 

受験生のみなさんから寄せられた声

●自分で仕事を抱え込んでしまったり、部下との報連相がうまくいかずに、顧客との間にクレームが発生するといったことがあって、どうにかしたいと思っていた。そのための工夫や改善の余地がたくさんあることがわかった。今回勉強し、自分の部下との関わり方を見直すいいきっかけとなった。(薬品メーカー 39歳)

 

●年上の部下とのコミュニケーションがうまくとれなくて、どうにかしたいと思って受講した。コミュニケーションのスキルなど意識していなかったが、いろいろな手法があることがわかった。頭ではわかったが、実際やってみないとわからないので、いろいろ試してみたい。(サービス業 36歳)

受講のお申込み