Excel 2016/2019/2021/Microsoft 365に対応!

Excel思考術
~名人は知っている!関数活用ロジック~

  • 受講期間:3か月
  • 受講料:19,910円 (個人受講料:24,310円)

関数は「たくさん覚える」より
「使い方を考える」経験を
積むほうが上達への近道

学習のねらいと講座の特徴

● 関数を思うように使いこなせないユーザーにおすすめ!
Excel上級者になるほど、実は関数をたくさん覚えていません。記憶にとどめなくても、必要に応じてネットで調べれば使いこなすことができてしまうからです。これは関数の特性と数式のロジックをしっかりと理解しているからこそできる術です。これにならえば、初級者はたくさんの関数を覚えようとするのではなく、関数を絞り、その特性の理解と使い方(数式の組み立て方)を考える経験を積むことが上達への近道といえるでしょう。「関数の使い方を勉強したけど、思ったように実務に活かせない」という初級者ユーザーの方は、もしかしたら「質」より「量」を優先した学習だったかもしれません。この機会に着実に応用力を鍛えるためのトレーニングを積んでみませんか?
● 関数の仕組みを知り、「量」より「質」の学習スタイル
この講座では、一般的によく使われる関数に焦点を当て、トレーニングを通してその使いどころを学習します。「関数はどう計算したかの手順を残し、再利用するしくみ」という機能の役割から学習がスタートしますので、基礎理解がない方、もしくは再学習したい方に最適です。関数の解説では、Excel上級者の関数を使う際の思考プロセスや意識しているポイントを紹介しています。あなたにとって目からうろこの考え方に出会うかもしれません。その知識はこれまで以上にあなたの思考をアップさせ、関数の応用力を鍛える手助けになるでしょう。学習体験を通して、いろいろな業務に合わせた自分なりの関数活用のスタイルをつくることを目指します。

 

● 目的をはたす関数か? 利用する値は正しいか? 判断できる力を鍛えます

稼働時間が集計済み(数値入力)の端末数を調べるための計算式は、=COUNTA (B4:B10)で正しいですか?

 

● 受講特典:『自己発見テスト Pazz』
IECの通信教育を受講いただいた方には、『自己発見テスト Pazz』のチャレンジ権を無料でお贈りしています。
Pazz(パズ)とは、仕事に大切な24のチカラを見える化する自己発見テストです。 Web上に用意された75の質問に答えることによって、自分が現在、どのような特性があるのかを確認することができます。 15分ほどで終わるので、今後の学習のヒントにするためにも、ぜひPazzにトライしてみてください!
https://iec.co.jp/pazz/
pazz

 

Point1添削はWebで提出

提出課題は実際にアプリケーションを操作し作成します。実際の業務で頻繁に扱う重要な機能を使った設問が主なので、仕事に必要なスキルを、課題に取り組みながら自然と身につけられます。添削指導もファイル上で行い、間違っていた操作手順を詳しく解説します。添削課題のやりとりはホームページとEメールを用いて行い、迅速でカンタンなやりとりを実現します。

Point2テレフォンサポート

何度でも質問できる無料のテレフォンサポート付きです。疑問点を、実際に操作しながらその場で解決することができます。パソコンの基本操作やExcelの基礎知識に関しても、専門のインストラクターが丁寧に指導します。 受付時間:(平日)10:00~18:00(土曜・祝日)12:00~18:00

 

講座カリキュラム

1か月目
関数の特徴と3つの視点
関数は計算方法を残すしくみ/視点1:計算の再利用/視点2:計算に利用するセルの再利用/視点3:場合分けルールの再利用/計算・値・判定の3つに分けて考える/計算を作る(SUM/AVERAGE/COUNT/COUNTA)/判定を作る(IF) 他
2か月目
目的に向かってデータをクレンジング
データを「洗う」という考え/視点1:正確なデータへ修正/視点2:必要なデータをピックアップ/視点3:目的や仮説に合わせたグループ化の目印/データの統一(ASC/JIS/SUBSTITUTE/PHONETIC/TEXT)/ピックアップ(RIGHT/LEFT/MID/FIND/SEARCH) 他
3か月目
データを元にメンバーを選抜
意思決定の根拠となる指標/商品作成ゲーム(資源の取得、加工、販売というゲームにおいて、各種パラメータを持つ30名から3名を選抜し、その結果得られるポイント数を競う)/仮説を立てる/指標を計算する数式を作成する(XLOOKUP/SORT/FILTERなど)/選抜メンバーでシミュレーションを行う/指標の妥当性を検証する 他
教材構成 テキスト3冊、トラブル対処法Q&A1冊、提出課題3回
学習に必要なシステム
  • ・Microsoft Excel 2021/2019/2016のいずれか、またはMicrosoft365がインストールされているWindowsパソコン。
  • ・インターネット上のホームページにアクセスできるウェブブラウザ
  • ・添付ファイルをやりとりできるメール環境
  •  
  • ※アプリケーションの更新により、テキストやレポート内容と実際の操作が一部異なる場合があります。
  • ※上記カリキュラム及び教材構成は変更の可能性があります。ご了承ください。
著者 古川 順平(ふるかわ じゅんぺい)
フリーライター/開発者。主にExcel関連の書籍や記事を執筆。著書に『社会人10年目のビジネス学び直し 仕事効率化&自動化のための Excel関数虎の巻』(インプレス)、『Excelマクロ&VBA やさしい教科書』、『かんたんだけどしっかりわかるExcelマクロ・VBA入門 』(いずれもSBクリエイティブ)など多数。

 

受講のお申込み