人は、話を聞いてくれる人を好きになる。

聞く力トレーニング

  • 受講期間:3か月
  • 受講料:19,910円 (個人受講料:24,310円)

仕事にも、人間関係にも
“効く” 力を身につける!

学習のねらいと講座の特徴

●「コミュニケーション能力が高い」――それって、喋ってばかりではありませんか?
良いコミュニケーションを取るためには、「話ができること」と「話を聞けること」の2つの要素が必要です。よく、人前でのスピーチなどが上手な人を指して「あの人はコミュニケーション能力が高い」と言うこともありますが、実は1つの側面にすぎないのです。両方とも高ければもちろん理想ですが、後者の「話を聞けること」というのは、「話ができること」に比べて目立ちにくく、どちらかと言えば軽視されがちです。とはいえ、お客様との商談の場や、社員同士の打ち合わせの場など、「話を聞くこと」が必要となる場面は予想以上に多いものです。本講座は、そういった「聞く力」の重要性を改めて掘り起こし、重点的にスキルアップさせていこうと開発されました。
● 他にはなかなかない、「聞く力」に特化したトレーニングを!
本講座では、「話す」よりも「聞く」に重点をおき、「聞く力」を高めることで自分の印象を良くしたり、コミュニケーションを活性化させたり、人間関係を円滑にすることを目指します。通常のコミュニケーション講座では深く触れない「聞く」という行為について、その心がまえと実践法を解説、習得することを目指します。
● 受講特典:『自己発見テスト Pazz』
IECの通信教育を受講いただいた方には、『自己発見テスト Pazz』のチャレンジ権を無料でお贈りしています。
Pazz(パズ)とは、仕事に大切な24のチカラを見える化する自己発見テストです。 Web上に用意された75の質問に答えることによって、自分が現在、どのような特性があるのかを確認することができます。 15分ほどで終わるので、今後の学習のヒントにするためにも、ぜひPazzにトライしてみてください!
https://iec.co.jp/pazz/
pazz

 

講座カリキュラム

1か月目
「聞き方」の
基本を身に付けよう

第1章 人生をプラスにする「聞き上手」?
「聞き上手」ってどんな人?/聞き上手だからなれる「事情通」 他

 

第2章 「聞く」とはどんなこと?
「聞く=耳を傾ける」だけではない/その言葉、ホンネはどこにある? 他

 

第3章 ついやってしまいがちな、聞き方のタブーとは
その態度、上から目線になってない?/正論の振りかざしはトラブルの素 他

 

第4章 聞くスキルの第一歩、「カタチ」を身につけよう
「聞いている」かどうかはカタチでわかる?/共感を伝えるための動作とは 他

 

第5章 言葉の使い方で、聞くスキルがさらにアップ!
色々な思いを表現できる「相づち」/相手の話を広げる「問いかけ」 他

2か月目
「聞く力」を磨こう

第1章 話し手のタイプによって、聞き方を使い分けよう
相手が全然話さないときはどうする/嫌われている相手に話をしてもらうには? 他

 

第2章 どんな内容の話でも、相手の気持ちに沿うのが大切
グチっぽい相手との対し方/その話、何度も聞いた……という場合 

 

第3章 ビジネスの場で使える「聞き方」を知っておこう
上司からの指示を受ける場合の聞き方/初対面の人と話すときは共通点を探そう 他

 

第4章 色々な状況に応じた「聞き方」を使い分けよう
顔の見えない「電話」での聞き方/大勢の意見が飛び交う「会議」での聞き方 他

 

第5章 一歩進んだ「聞き出し」のテクニックを身に着けよう
相手の話を引き出すためのインタビュー術/相手の承諾を得るための聞き方 他

3か月目
ワークブック
3か月目は、ワークブックを使って、「聞く力」を高めていきます。
教材構成

テキスト2冊/ワークブック1冊/提出課題3回

 

受験生のみなさんから寄せられた声

●接客をする上で、どうしても自分の思う通りに話をすすめたくなることも多いのですが、相手の立場で考え、本当に言いたい事を心を開いて話してくださるような聞き方を身に着けると信頼されると思うので、それを目指したいです。仕事以外でも聞く力は大切だと思うので学んだ事を活かしたいです。(販売・女性)

 

●話しかけづらい人に対して今まで敬遠していましたが、「いい所を1つでも見つける」ことや言うべきことはマイペースで淡々と伝えることが大切だと分かり、人付き合いの幅が広がりました。勉強してよかったと思いました。(製造・男性)

受講のお申込み