受講期間: 3 カ 月
受講料:18,000円(税別)
教材構成:テキスト3冊、添削3回
介護によって仕事に悪影響をもたらさないために
介護に関する相談を受付けている団体によると、介護保険や施設に関する相談は減少し、介護者の心身疲労を訴えるものが増えてきたという結果があります。
介護者の孤立、仕事や子育てとの両立、老々介護、認知症に関するものが多く、それにともなう、介護者のストレスの問題が深刻になっています。しかも、介護は、子育てとは違い、いつまで続くのかわからず、長期化することも多く、まして、仕事をしながらとなると、かなりの負担になり仕事へも悪影響を及ぼします。
そこで、仕事をしながらできる介護の仕方について学び、介護の負担を軽減して、仕事との両立を図ります。
学習内容 テキスト内容をPDFで閲覧
1か月目・・・負担を軽くするために知っておきたい知識と考え方
介護の大変さ、実情についてケースで理解し、負担軽減の方法、要介護認定の申請方法や対策、施設の選び方などを学びます。長年現場で経験してきたプロだからこそわかるコツやポイントを説明しています。
なぜ介護は大変?/介護の大変さを軽くするには?/そもそも介護の最終目的は?/親が遠くにいる場合は?/家で看るか施設で看るか/介護が必要になった時にすべきこと/施設の良し悪しの見分け方
2か月目・・・認知症への対応と介助のコツ
寿命が伸び、昨今増加現象にある認知症について理解を深め、認知症の人との接し方について学びます。寝たきりや車椅子の場合の介助のしかたについても学習します。
ケアプランの実例/認知症の原因、予防/認知症の進行をおさえるには/認知症の行動への対処のしかた/介助のコツ/介護にまつわるQ&A(うつがつらいが母を施設にいれられない、徘徊への対応) 他
3か月目・・・介護保険の実際と自身のライフプラン
活用の仕方や情報を知っているだけで、ちょっとお得な介護保険の知識や、介護に関する商品やサービスについて学習します。また、自分自身の将来について考える内容やワークシートも用意しました。
介護保険の利用状況/介護にかかるお金は?/介護保険以外のサービス/介護休業制度/介護保険で使える福祉用具/自分の人生について考える/生き方ノートを書いておく/マネープランをつくる 他
個別相談もプロの手で・・・介護に関する悩みを著者の服部安子先生が自ら相談に応えてくれます。(有料)
≪≪back
東京都千代田区飯田橋4-4-15 tel 03-3263-4474  Copyright (C) 2011 IEC. All Rights Reserved.